上司が納得する退職理由を伝えて円満退職しよう!

一人でも退職すると、企業側が損をします。誰かが辞めることで、企業にはさまざまな影響が起こるでしょう。退職者の業務のしわ寄せが誰かにいきますし、新しい人材獲得の採用コストがかかります。さらに、退職者の育成に費やしたコストが無駄になる可能性もあります。
このような事実を理解し、これまで務めた企業に感謝の気持ちを持って退職に踏み切ることも大事です。
もちろん、だからといって辞めるなというわけではありません。
お世話になったのですから、気持ちよく円満退職したいですよね。

円満退職のポイントとなるのは、退職理由です。
退職理由として、ポジティブな内容を伝えましょう。仕事や職場に対して不平不満があるかもしれませんが、それを理由にするよりは、退職という選択が自分にとってより充実する未来になるといった方向で話をする方が企業側も納得できます。
たとえば、本音は「仕事がつまらない」や「上司と合わない」という理由で辞める場合でも、「こういったキャリアを目指していて、その点で○○な仕事にチャレンジしたい」のようにポジティブな言い方に変換して伝えます。今をネガティブに捉えて伝えるのではなく、「未来をこうしたいので、今は最適ではないから、最適なところに行きます」といったイメージです。もちろん、嘘はおすすめできません。バレたら損をするのは自分自身です。本音を相手に配慮しながら伝えることを目指し、挑戦してみましょう。

次の転職先が決まっているのなら、それを正直に伝える方が良いでしょう。
ただし、どこに転職するかを具体的に言うかどうかは上司の反応などを見て決めてくださいね。